鳥取市(不動産売却)★中古マンションで売却しやすい間取りとは?間取りごとのターゲットをご紹介
中古マンションで売却しやすい間取りとは?間取りごとのターゲットをご紹介
中古マンションの売却を成功させるためにはどのような方に売却するのかターゲットを定めることが重要です。
なぜなら、間取りによって欲しがる買主が違ってくるためです。
ここでは中古マンションで売却しやすい間取りとは何か、間取りごとのメインターゲットをご紹介します。
中古マンション売却をご検討中の方は、ぜひご確認ください。
中古マンションで売却しやすい間取りとは
中古マンションで売却しやすい間取りについて、実際に過去の事例などを確認してみると、一番売れやすいのは2LDKか3LDKとなっています。
1LDKは居住スペースが狭く、4LDKでは価格が高過ぎるといった理由から2LDKと3LDKが人気です。
とくに、お子さんがいるファミリー層や将来お子さんが生まれる予定のある方にとっては、3LDKのほうが人気の間取りとなっています。
2LDKと3LDKは売却の可否が立地にあまり左右されず、売却がスムーズに進みやすいです。
▼この記事も読まれています
鳥取不動産 ライフエステート★築浅一戸建てを売却する際に重要なポイントを解説!
中古マンション売却における間取りごとのメインターゲット
1LDKの場合、居住スペースが小さいため単身者がメインターゲットとなります。
また、単身者は利便性を重視する傾向があるため、駅近などであると売却が容易です。
2LDKの場合、お子さんが独立した夫婦や子どものいない夫婦(DINKS)がメインターゲットとなります。
このようにメインターゲットが夫婦となるため、日々の生活が過ごしやすいことを広告で伝えることが大切です。
3LDKはもっとも売れやすい間取りであり、ファミリー層がメインターゲットとなります。
とくに、子育てがしやすい立地であると売却がスムーズです。
4LDKはファミリー層にくわえて自営業の方や趣味部屋を持ちたい方に人気が集まりつつあります。
もし、ファミリー層向けの広告で売却が達成できていないのであれば、より幅広い層への訴求を検討してみましょう。
▼この記事も読まれています
鳥取不動産 ライフエステート★マンション売却で失敗しないために!失敗事例や成功のポイントをご紹介
中古マンション売却で間取り以外の重要ポイント
間取りの重要性をお伝えしましたが、間取りが良いだけで売却が必ず実現できるとは限りません。
たとえば、実際に住むうえで生活に直結する立地などは重要ポイントになります。
それ以外にも物件の古さ・新しさを示す築年数や、共用部を綺麗な状態に保つための管理体制などについても見られています。
間取りが良いから売却がおこなえると考えるのではなく、それ以外にも買い手はどのような点を見ているのかを考えることが重要です。
▼この記事も読まれています
鳥取不動産★ライフエステート不動産売却後におこなわれる確定申告とは?必要書類や対応方法も解説!
まとめ
中古マンション売却において、間取りはとても重要です。
とくに、需要が高い2LDKや3LDkであると売却がスムーズです。
しかし、築年数や立地など、間取り以外にも重要なポイントは複数あるため、これらも忘れないように売却準備を進めていきましょう。
鳥取市の不動産売却・買取のご相談は、私たち株式会社ライフエステートにお任せください。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
株式会社ライフエステート スタッフブログ編集部
鳥取市や鳥取東部エリアでの不動産購入・売却は、ライフエステートにお任せください。弊社HPでは、各エリアの不動産情報を特集にしてご紹介しております。また、ブログでも不動産購入・売却を中心に様々な記事をご提供します。