(鳥取市不動産売却)★空き家バンクで売却するメリットと流れを徹底解説
空き家バンクで売却するメリットと流れを徹底解説
近年、引っ越しや相続したものの住む予定がないなどの理由で空き家が増えています。
空き家は管理をしていないと劣化が進み倒壊の危険があったり、周辺地域の環境を悪化させる要因になってしまうため、処理に困っている方は多くいます。
そういった方にぜひ利用をおすすめしたいサービスが空き家バンクです。
今回は、空き家バンクとはなにか、メリットや売却までの流れを解説します。
空き家バンクでの売却とは?制度と仕組み
空き家バンクが作られた目的には、増え続ける放置された空き家を少しでも流通させて地域の過疎化を防止するという背景があります。
空き家バンク制度とは、各自治体やその委託を受けた企業が運営する不動産情報提供サービスで非営利団体となります。
空き家の所有者と利用者をつなぐマッチングサービスに近く、売主の希望や買主の条件など相対しておこなえるのでスピーディーに進めることができるでしょう。
また、利用方法はシンプルで、空き家を売却したい所有者が空き家バンクに登録し、購入希望者がいれば個人間で売却をおこないます。
空き家バンクで売却するメリット
空き家バンクを使うメリットとして、不動産会社を介せず所有者と利用希望者が直接契約を結ぶので仲介手数料がかからないことが挙げられます。
また、Web上で物件情報を公開できるので買主を探す間口が広がりました。
これにより、より多くの人に存在を知ってもらえるようになり、地方移住を希望している方が現地に行かずとも空き家を情を情報を知ることができます。
デメリットとしては、不動産会社などが介在せず個人間で契約をおこなうので、取り決めが履行されないケースや、交渉を巡ってトラブルに発展する恐れがあります。
空き家バンクで売却するまでの流れ
空き家バンクで空き家を売却する流れとして、まずは売却する不動産がある自治体に空き家バンク制度があるかを確認しましょう。
自治体のホームページなどで事前に確認してから電話で問い合わせた方が、スムーズに話を進めることができるので覚えておいてください。
次に登録申請書などの必要な書類を提出し、現地調査によって認められると登録完了証書が発行されます。
情報を見た購入希望者から連絡が入ったら、物件の詳細や内覧の予定を決め条件や売却価格などの交渉をおこない、双方が納得したら売買契約書を締結して引渡しになります。
また、ご自身での管理が難しい場合には空き家管理をおこなう専門業者に委託することもできるので検討されるのも良いでしょう。
まとめ
空き家バンクを上手に活用することで、仲介手数料などの費用を抑えることができます。
不動産会社があまりない地域や立地が悪い家でも空き家バンクを利用すれば全国から購入希望者を募ることが可能ですのでぜひ、ご活用ください。
鳥取市の不動産売却・買取のご相談は、私たち株式会社ライフエステートにお任せください。
お客様のご希望に真摯にお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
株式会社ライフエステート スタッフブログ編集部
鳥取市や鳥取東部エリアでの不動産購入・売却は、ライフエステートにお任せください。弊社HPでは、各エリアの不動産情報を特集にしてご紹介しております。また、ブログでも不動産購入・売却を中心に様々な記事をご提供します。